犬の混合ワクチンについて知ろう
皆様、こんにちは!
シッターの柳田です。
わんちゃんにとっての一大イベントといえば「予防接種」ですね✩
狂犬病の予防接種のお知らせと一緒に春頃に届く方が多いかと思います。
今回は、わんちゃんの混合ワクチンについてお話します!
【ワクチンについて】
年に1回接種が義務付けられている「狂犬病」と飼い主様が任意で接種する「混合ワクチン」の2種類があります。
予防接種は、愛犬を感染症から守るだけでなくわんちゃんや私たち人にも移さないという役割があることを知っていましたか?
ドッグランやペットホテルなど複数のわんちゃんがいる場所に行く際に、ワクチンを打ってないと利用を断られてしまうこともある為、しっかりと打ちましょう。
【ワクチンの種類について】
混合ワクチンには2種類あります。
・コアワクチン
ジステンパーウイルス、パルボウイルス、アデノウイルス1型(犬伝染性肝炎)、アデノウイルス2型(犬伝染性喉頭気管炎)
上記の感染症は致死率が高く、人にも移る可能性があるため接種したほうが良いです。
・ノンコアワクチン
パラインフルエンザウイルス、コロナウイルス、レプトスピラ
上記の感染症は生活する環境によって接種を勧められています。
レプトスピラを何種類入れるかによって、ワクチンの種類も変わります。
レプトスピラに感染している動物の尿で汚染された土や口に触れたり、まれに触れたりすることで感染します。
多くの感染症を予防するために越したことはありませんが、ワクチンを接種した後に副作用を起こす可能性があります。
種類が増えるにつれ、副作用になる可能性が高くなりますので副作用が心配な方は必要なだけのワクチンを接種するのをおすすめします。
また、数日以内にトリミングや旅行に行く予定がある、体調が悪く元気がない、他の病気を治療している場合は接種を控えて下さい。
なにか普段と様子が違う場合は、先生に伝えましょう。
ワクチンを接種するのには愛犬を感染症から守るほか、他のわんちゃんや私たち人に移さないよう予防がすすめられています。
皆様のわんちゃんがワクチンを打つことによって、環境から感染症を無くすことにも繋がります。
混合ワクチンを打ってない方は、愛犬のためにも接種を考えてみてくださいね♪
ねこちゃんの混合ワクチンについては、近日中にアップしますヽ(´▽`)/