ねこちゃんの体型維持の秘訣
皆様、こんにちは!
今日はねこちゃんのお話です。
基本食っちゃ寝して過ごしているねこちゃん、、羨ましいですよね。
そんなねこちゃん達、そのまま放っておくとおデブまっしぐらですよ!
今回はねこちゃんの体型管理についてお伝えしたいと思います。
【うちの子は太ってる?】
お家のねこちゃんが標準か肥満気味か判断するには、ウエストや肋骨をチェックします。
ウエストは緩やかにくびれており、肋骨が触って確認できる体型が理想的です。
お家のねこちゃんはお腹の下にたるんだお肉が付いていませんか?
お家で飼われているねこちゃんは運動量も少なく、太りやすいです。
また、避妊去勢手術により体の代謝が落ちると、同じ量のご飯を食べていても太っていってしまいます。
手術を行ったら、ご飯の量を減らす必要があるのです。
ご飯を食べるのが大好きな子で減らすのはちょっとかわいそう・・・というときには低カロリーのご飯に変えてあげるのがおすすめです。
【ねこちゃんのダイエット方法とは?】
ねこちゃんを痩せさせるには食事を制限することです!
ねこちゃんは自分でご飯の量を決めていません!
飼い主様があげた分だけ食べているだけです。
そのため、飼い主様がご飯の量を制限してあげれば自然とねこちゃんは痩せていきます。
しかし、ねこちゃんのダイエットが難しいと言われるのは、飼い主様がお家のねこちゃんを肥満だと自覚していないことによります。
肥満は万病の元ですよ!
獣医さんに診てもらった際に、肥満かどうかもチェックしてもらうと良いですね。
食事はフードのパッケージに記載されている容量を守っていれば良いというわけではありません。
ねこちゃんによって体の代謝具合は違いますので、体重が増えていないか定期的に計測して、体重が減っていくように少しずつご飯の量を減らしていく必要があります。
このときに注意することは急激に食事の量を減らさないことです。
急激に体重が減るとねこちゃんは体調を崩してしまうことがあります。
肥満の子ほど食事制限は時間をかけて慎重に行っていきましょう。
次に必要なのは運動です。
ねこちゃんを運動させるのは大変ですが、おもちゃを使い、寝てばかりいるねこちゃんを運動させてあげましょう!
食べることが大好きなねこちゃんであれば、転がすとおやつが出るようなおもちゃを選んであげるとねこちゃんも楽しく運動できます。
しかし、肥満のねこちゃんはジャンプなどの激しい運動を行うと自分の体重で足を痛めてしまう可能性がありますので注意しましょうね。
また滑りやすい床でのダッシュも気をつけましょう。
【まとめ】
ねこちゃんのダイエットについてお話しました!
一度太ってしまうとねこちゃんは太りやすい体質になってしまいます。
太らせないよう予防することが大切です。
また、ダイエットに成功してもリバウンドしないよう継続することも大切ですよ!
ねこちゃんの健康のために頑張りましょう!♪
ケアペッツ藤沢 小澤